top of page

30日、友釣りしました。

  • yamagishi-hirokazu
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分
ree

今日は、特別にアッかったです!

釣り師、山下氏の御漁場にて11時釣り開始!


ちゃんと前日、山下氏に連絡して入りました。

昨日のおとり鮎がいたのですが、用水につけて

管理しましたが、用水の水が温かく(24度)で、

少し弱り気味?

なので、浅瀬のところから開始!

1分で掛かり。 後は順調でした。

ree

こんなのが24cmが5匹いました。


後は、20cm前後が、11匹でした。


今からが、大物が釣れそうな感じです。




遊漁者の方にお願いがあります。

29日土曜日に、遊漁者(田中)氏が遭遇した件。

丸岡町在住の方で「やす」をもって川に入り鮎を取ろうとした人がいました。

その人は、何年か前(昔)は、取ってよかったといって河川に入ったそうです。

注意しました。 昔は、大丈夫でも今は、ダメなのでやめてくださいとお願いしたそうです。  組合長に話をして漁場の監視を強化することとしましたが、役員では常時監視が困難です。遊漁者の皆さん、もしそのような方を見つけたら組合長に連絡をお願いします。

又、違反者の方に注意をお願いします。             事務局 山岸



 
 
 

最新記事

すべて表示
8月27日(水) 河川状況

午前10時頃からの集中豪雨にて増水、濁り水です。 待ちに待った雨? ですが、降りすぎの感じ! 腐れ垢が飛び、新垢になる感じですが、釣りにはなりません。 土日が、良いかも?    期待です!   事務局

 
 
 

竹田川漁業協同組合

坂井市丸岡町山竹田 119-3 コミュニティセンター内
TEL.0776-67-2543

bottom of page