top of page

20日、釣りました。

  • yamagishi-hirokazu
  • 9月20日
  • 読了時間: 1分
ree

50cm高、少し濁りの中釣り開始。

10時から2時までで19匹。


1週間ぶりの1日、休み。

ダム放流にて約50cm高水。

濁りも少しある中、釣り開始。


おもり1号を付けて開始。

中々釣りず、やっと1匹ゲット。

これから、鮎釣り開始。


ree

ぽつぽつ釣れました。

卵を抱えた鮎。ゲット

7匹は、メス鮎。 食べたい!

塩焼きが一番。  孫4人も待っています。


卵の状態は、まだ半分でした。

今から良いと思います。


昨日の情報で釣り客からメールにて

ダムから放水は、サイレンか、アナウン、看板に書いてあるが何もなく急に水かさが上がり枝、草等が流れてきた。と、連絡がありましたので、急遽、組合長にダム管理事務所に連絡を入れ対策をしました。

今後そのようなことがないよう組合とし努めます。今からが子持ち鮎のシーズン? 楽しみです。  10月5日(日) 竹田水車メロディーパークにて今シーズンの竹田鮎の塩焼きを販売しますので来て、味わってください。  子持ち鮎出るかなぁ?   事務局 山岸





 
 
 

最新記事

すべて表示
近況報告

現在は、残り鮎狙いかも? 竿抜け場所。 太陽があたらない場所には、いなません! 歯都跡のないところもいません!   ぼちぼち掛かりますが、婚姻色が出てきたのでおとり鮎のキープが肝心。 掛かると大きいです。  24cmから26cmのも釣れます。...

 
 
 

コメント


竹田川漁業協同組合

坂井市丸岡町山竹田 119-3 コミュニティセンター内
TEL.0776-67-2543

bottom of page